1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。阪神・淡路大震災です。
この震災では、学生を中心としたボランティア活動が活発化し「日本のボランティア元年」とも言われ、NPO法人の根拠法となる特定非営利活動促進法が生まれるきっかけにもなりました。

災害ボランティアというと「炊き出し」もすぐにイメージされるところですが、「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施をはじめた「おにぎりの日」もこの震災の日にちなんで本日1月17日です。

先週末の土曜日には南太平洋のトンガで「大規模噴火」が発生し、日本など多くの国に津波が到達しています。
自然災害は、いつ、どこで、どのように発生するかは、予測が困難で、その影響も計り知れません。

日常からの備える意識と行動の必要性を実感する方が増えているのではないでしょうか。
「OSUSOWAKE」は、日常からの防災意識の向上と、「自分のために+ 誰かのために」を想像して行動する、共助のローリングストックです。
令和4年の第2期(本格第1期でもありますね)参加者の募集がはじまっています。
オンラインからのお申込みも可能です。
災害支援を視野に入れた地域ぐるみのローリングストック「OSUSOWAKE」 |銚子円卓会議 (congrant.com)

気になった方はぜひご参加ください。
お住まいに関係なく、どなたでも、1口2,000円からご参加いただけます。
現在、1口2,000円で、おにぎり45個分のお米、または、4枚分の干物いずれかを備蓄することができます。

① 専用サイト画面


② 参加する!クリック後に決済画面になります。

③ 必要事項をご記入ください。

その他、ご質問、コメントなどは事務局までお気軽にお問い合わせください。

さて以下は日本一の水揚げ量への道。先週末の水揚げ量の情報です。

<2021年 1月 水揚げ量>

1月14日(金)
鮪鮫延縄   隻数=2  数量=11.4t   鉢 だるま びん長
廻船底曳   隻数=4  数量=6.1t     ひらめ あなご
その他    隻数=8  数量=1.8t    さわら 活たこ
合計     隻数=14 数量=19.3t

 

1月15日(土)
底曳(打瀬) 隻数=1  数量=0.7t    やりいか あなご
底曳(小型) 隻数=6  数量=0.5t    またい すずき
廻船底曳   隻数=2  数量=1.0t     またい ふぐ(小才)
その他    隻数=34 数量=2.8t    さわら 活たこ
合計     隻数=43 数量=4.9t

【魚市場業務日報】銚子市漁業協同組合地方卸売市場