突然ですが、話題のVR( virtual reality バーチャル・リアリティ)体験したことがありますか?

一昨日、銚子漁業協同組合外川支所にお邪魔し、専用のゴーグルを装着して「あたかも、そこにいるかのような」感覚を味ってきました!

「あたかもそこに」の場所は、なんと「銚子つりきんめ漁の現場」!!

このコンテンツ、撮影から編集まで、すべて若手漁師さん自ら行っていると聞き、とても驚き、とても関心しました。

機材の選定、撮影するときのカメラの位置、天候による撮影日程の調整、さらにイベントでの公開方法、バッテリーの消耗と充電のタイミング、人に合わせた楽しみ方や伝え方など、様々な課題を一つひとつ自分たちでクリアしながら進め、すでに今また次の企画に向けての検討をはじめていました。
VRについてこんなに詳しい漁師さんって全国的にも珍しいんじゃないかと思います。


百聞は一見にしかず。
ぜひ多くの方に見ていただきたいと思います。

【銚子市漁業協同組合 外川支所 銚子つりきんめ】
公式ウェブサイトもぜひご覧ください!
http://www.tsurikinme.jp/

 

YouTubeチャンネルからは、操業の様子が通常の動画で楽しむことができます。
これが360度VRで見えると・・・ちょっと想像してください♪   それはもうワクワク以外の何物でもありません。
船の上でみた朝日、とってもきれいでした….。

そしてここから、DELKUI3期プロジェクトについて、です。

昨日は、銚子円卓会議の地方創生インターンシップ・企業研修ワーキンググループ会議でした。

コーディネートチームと3期生受け入れ企業全社さんが参加し、プロジェクトの共有、プロジェクト内容の検討&ブラッシュアップ、スケジュールの確認を中心に行いました。


写真の中に、VRゴーグルを着用している人が一人いるのが見えますか?

今年度プロジェクトのひとつ、VRを活用したコンテンツの企画制作に取り組む千和屋建材の宮内社長が参考のためにと、お持ちくださいました。

千和屋建材さんのプロジェクト

各プロジェクトの練り上げに、企業さんも、コーディネーターも一緒に意見を持ちより、DELKUIで目指す姿に少しずつ近づいています。

やっぱりここには、出る杭を伸ばす風土、あるんです♪

…..ということで、コーディネートチームもそれぞれに各プロジェクトに関連する事柄について、さまざまな角度から情報収集を行っているところです。

これは、地元でも相談し合えたり、協力し合える人や事柄があるはず、との思いからですが、今年度は早速VRつながりで「銚子つりきんめ」の青年部さんと出会え、DELKUI事業についても少しお伝えすることができました。

今後、コンテンツの作成でインターン生が相談にのってもらうこともあるかもしれません。
またDELKUI3期生全員がVR漁師体験できるようにお願いしたいなとも思っています。

5企業5プロジェクトそれぞれが有機的につながって新しい価値が生まれ、学生、企業、地域それぞれが成長していけますように!

今週末は、いよいよマッチングフェアです♪
地域ベンチャー留学(NPO法人ETIC.)⇒ https://cvr.etic.or.jp/
銚子円卓会議facebookからも情報発信中!⇒https://www.facebook.com/choshientaku/

【事務局_B】