皆さんこんにちは!
5月後半の銚子警察ラジオ「☆を逃がすな!」
前回に引き続き、本日もおとなインターンの邊見が投稿させて頂きます♪
あっという間に5月も終盤です。
暑い日が増えてきて、少しずつ夏を感じますね。
本日も気持ちのよいお天気でした!

担当は、銚子警察署移動交番の皆さんです。
主任の岩瀬さん、相談員の小林さん、さらに今回は新メンバーの飯嶋さんをお迎えしてお送りしました。
パーソナリティはBeCOMの西田です。

移動交番は、千葉県内の各警察署に配備されている移動する交番です。
地域の実情に沿った犯罪抑止活動や情報発信活動を展開していくために開設されます。
移動交番の開設の要望は、2ヶ月以上前に銚子警察署地域課で要望を受け付けているそうです。

そんな移動交番の皆さんから、2つのお話がありました。

1つ目は、「高齢者講習制度の変更」についてです。
70歳以上の高齢運転者の方は免許証の更新の際、高齢者講習が必要です。
この講習時間が、75歳未満の方は3時間から2時間に変更となります。
有効期間の切れる約6ヶ月前に案内が届くそうなので、ご確認をお願いします。
また75歳以上の方は、高齢者講習を受講する前に認知機能検査を行わなければなりませんが、検査の結果により専門医師による診断書の提出、もしくは高齢者講習(2時間または3時間講習のいずれか)の受講が必要になります。
診断書で認知症と判断された場合は、免許証の取り消し・停止等処分の対象となります。
認知症のおそれがない方は3時間の高齢者講習を受講することになります。
さらに、75歳以上の高齢運転者が、認知機能の低下により行われやすい信号無視や、止まらなければいけない場所で止まらない指定場所一時不停止など18項目の違反をした場合、臨時認知機能検査を受け、結果、診断書提出や臨時高齢者講習を受講する制度が導入されるということです。
自分は大丈夫と決め付けず、ご家族や周りの方々、そしてご自身の安全を確保するため、対象の方はしっかりと確認するようにしましょう。

2つ目は海水浴場での注意事項です。
・遊泳禁止場所で絶対に泳がない。
・お酒を飲んだり二日酔いの状態で海に入らない。
・親御さんはお子さんから目をはなさない。
・無茶をしない。
・監視員の指示は必ず聞く。

また、自動車泥棒や車上荒らしにも注意するようにとのことです。
・必ず窓ガラスを閉めてエンジンキーを抜き、ドアロックをする。
・警報装置やハンドルロックなどを活用し、対策をする。
・車内に、小銭・バッグ等、貴重品を外から見えるように無造作におかない。

海開きの期間は臨時に銚子マリーナ海水浴場でも移動交番を開設するとのことなので、移動交番をみかけたり、困ったことがあったりしたら是非立ち寄ってみてください。
ルールや注意を守って、楽しい海水浴シーズンにしたいですね!

最後には警察官募集についてお知らせがありました!
7月4日から8月10日までの募集だそうです。
今年は募集の人数がとても多いとのことなので、興味がある方はぜひ千葉県警を受験してみてはいかがでしょうか。

夏に向けて、開放的な気持ちになっていくことと思いますが、マナーや自己防衛は常に様々な楽しみと一体となっていることを忘れてはいけないなと感じるお話でした。
皆さんも、ご家族やお友達と楽しい計画を立てる際、ぜひ参考にしてください☆

※↓こちらから放送をお聞き頂けます。

【おとなインターン 邊見】