笑顔と挑戦がギュっと。この指とまれ!プロジェクト

「銚子には、こんなにも、たくさんのよい取組みがあるんですね。」
活動報告を聴いてとても驚いた、と話してくださったのは、千葉科学大学学生警察支援サークルスターラビッツの顧問であり、警察官として、国内はもとより海外赴任など世界で活躍されていらっしゃった國崎先生です。

2025年、6月14日(土)。
2024年度分の『この指とまれ!プロジェクト寄付贈呈・活動報告会』を開催いたしました。
登録12団体中9団体から参加をいただき、それぞれの活動の紹介後、今年度、市民の皆様、企業様からお預かりしましたご寄付をそれぞれの活動団体の皆様にお渡しいたしました。
今年度もご寄付をお寄せくださいましたすべての皆様に、心より御礼を申し上げます。

活動の紹介は、活動の様子を映す写真、データの提示、時にユーモアを交えながらの語り口と、プレゼンのお手本のようで、講評をさせていただきました銚子円卓会議理事5名も口々に「楽しかった。」「それぞれの活動はどれも共感できるもので、またその伝え方も素晴らしい。」と驚かれていました。

他団体の応援メッセージ用にと配られた付箋には、びっしりとエールを送り合うコメントが記載されていたことも印象的です。

すべての活動は、人の想いと、人の手、人の時間によって紡がれています。
想いだけでは解決できない課題やテーマに、手をかけて、時間を費やして、取組むこと。
それを実践し続ける現場には、笑顔と挑戦がギュっとつまっています。なんとも誇らしいです。

だから今年度も、銚子円卓会議では、大きな声で叫びます!
「この指とまれ~~!」

【2025この指とまれ!プロジェクト 寄付贈呈・活動報告会】
日時:2025年 6月14日(土)10:00-11:45
場所:銚子市役所内 市民ホール

2024年度分 寄付額 223,619円(累計寄付額 2,847,654円)
2024.6.1~2025.4.30 オンライン、募金箱、寄付つき商品販売による寄付額、個人・団体寄付他

Special Thanks to チョウシ・チアーズ株式会社  株式会社 浜鈴総芸  andy’s COFFEE STAND  千和屋建材株式会社

< 活動一覧(登録順)>

1  ちょーぴーをお風呂に入れてあげよう!
 ー 銚子商工会議所青年部

2  花を植えよう!
 ー NPO法人ナルク銚子拠点くろしお

3  ほうれんそう
 ー 千葉科学大学 学生警察支援サークル スターラビッツ

4  食の大切さを銚子から伝えたい!
 ー 月と海

5  銚子の海を守ろう!みんなで一緒に海洋ごみ回収!
 ー (一社) Ocean Life Community14

6  郷土の太鼓でまちを元気に!
 ー 銚子はね太鼓保存会

7  こどもたちの楽しめるお祭りやっぺよ!
 ー銚子正調大漁節保存ひびき連合会

8  銚子の歴史を調べ発表して観光客を増やそう
 ー 銚子郷土史談会

9  地球を体感できるまち銚子を楽しもう!
 ー 銚子ジオパーク推進協議会

10  ちょうしのたからプロジェクト
 ーちょうしのたからプロジェクト

11  ふみだそう、はじめの一歩!銚子やこども達が笑顔になれるように、そして自分も輝ける活動を!
 ー ippolabo.

12  CHOSHI WELLNESS DAYS
 ー CHOSHI WELLNESS DAYS実行委員会

☆彡皆様の参加とご寄付を”この指とまれ!プロジェクト”にお寄せいただけますと幸いです!

 また、銚子円卓会議では、活動に登録を希望される方、また活動を企業として応援くださる方を募集しています。
華やかなイベント等とは異なり、まちづくりを支える人づくり、人と人、人と地域の関わりづくりを進める地道な取り組みです。しかし「寄付」という主体的で新しいまちづくりのお金をみんなで生み出しながら、本プロジェクトがシビックプライドのひとつとなるよう取り組んでおります。
 どうぞご興味、ご関心をお寄せいただけますと幸いです。

Follow me!