Category: DELKUI time

コミュニケーションスキルアップ講座「FANFUN ENGLISH」開催報告

コミュニケーションスキルアップ講座 
\vol2「FANFUN ENGISH」開催しました/

vol1 「珈琲と社会貢献」はこちらから

本講座への参加動機に「英語は好きで学んではいるけれど、コミュニケーションがあまり得意ではないから。」と書いてくださった方がいます。

また「海外の人と楽しく会話したいけれど、英語ができないからコミュニケーションがとれないため。」という方もいました。

どちらも、英語に関連してよく聞かれる声です。

今回、この講座の内容を打ち合わせる中で、リアン先生と一緒に立てた仮説は「英語力の自己評価に関わらず、みんなでコミュニケーションの楽しさを実感できれば、講座後、それぞれの学び方や行動により良い変化を起こせるのではないか?」というものでした。

実際にご参加くださった皆様、いかがでしたでしょうか。

吉川リアン先生は、現在、英語・英会話教室を主宰され、日本人の子ども達から、学生、大人への英語指導のご経験が豊富です。またエッセイや物語などの執筆活動、翻訳活動もされており、とても流暢で軽快な日本語を話されます。

そんなリアン先生も、日本に来たばかりの時は、「こんにちは」「ありがとう」「これはなんですか?」などを知っている程度で、日本語で会話することは全くと言っていいほど、できなかったそうです。

講座で話されていた、英語の「〇〇、please」にあたる日本語は「〇〇ください」だと覚え、タクシーで行先を告げるのに「新宿ください」と言ってしまったご自身のエピソードからは、単語を画一的に訳して置き換えて覚えるだけでは十分でないことに気づかされます。

「赤ちゃんと同じように」、真似て、使って、小さな成功と小さな間違えを積み重ねつつ、文化や風習への理解とともに日本語を身に着けてきたからこそ「観て、想像して、表現することでコミュニケーションは成立すること」、「興味、関心、好奇心がその原動力であること」を存分に伝えていただけたと感じました。

クイズあり、リアン先生ご自身が作成された銚子の紹介文の暗記暗唱あり、ユーモアあふれる”やりとり”あり。
英語と日本語を織り交ぜたリズム良いプログラムは、先生の知恵と経験と情熱が凝縮したとても楽しい時間になりました。

本講座が、異なる文化や価値観への興味、関心を高める一助となり、それぞれの皆様の新しい挑戦をそっと後押しできる機会になりましたら幸いです。

また今回、プロボノ(専門知識、技能を持っている人によるボランティア)の皆さまが、献身的に場づくりを支えてくださいました。
山角喜代子先生、武内達彦先生、Roman Shishido Milagros Elizabeth先生に心より感謝申し上げます。
ボランティア高校生(Himariさん・Towaさん)も終始笑顔で活躍してくれていました。ご紹介くださいました梶山萌世先生、ありがとうございます。

講座に参加くださいましたすべての皆さまに心より御礼申し上げます。

<開催報告>

日時:2023年7月15日(土)14:00-16:00

場所:銚子市勤労コミュニティセンター2階

参加費:2,500円 ペア割 4,000円

参加者数:22名(含むサポートスタッフ3名、高校生ボランティア2名)

内容:豊かなコミュニケーションのための4つのポイントを体験的に学ぶ英語講座
1You don’t need a lot of words.
2 There is no PERFECT ENGLISH
3 Use your body!
4 Practice makes perfect

+++++講座を写真でふりかえり+++++
スタート直後のアイスブレーク。「椅子なし」「ウェルカムドリンクあり」ではじまりました。


今回の講座のポイントはこちらの4点です。

約30分間、座ることなく、動いて、考えて、話して、笑ってを繰り返し、ようやく席についたときには、リラックスしつつ集中力がたかまっている状態に。
はじめてあった方同士が、お互いに尊重し合いながら、笑顔でアイディアを出す雰囲気になっていました。




前半後、休憩時間に、なんとオランダからスタディツアー中の大学生6名がサプライズでゲスト参加!
大学生もグループに交じって「銚子を英語で紹介しよう!」の暗記・暗唱に挑戦してくれました。



暗唱に挑戦した文章はこちら。以前、リアン先生が作成してくださったものです。

練習の成果をグループごとに発表!

記念の一枚。皆さん最高の笑顔です!

<アンケートより>

回答者 16名  〇満足度(低い1~5高い)     4.68  (1/0名 2/0名 3/2名 4/1名 5/13名)

・It was very fun time. I enjoyed communicating with people in English. Thank you so much!
・みなさん、笑顔で楽しい時間をすごせたので良かったと思います。
・楽しく過ごさせていただきました。こういう学び方ははじめてでした。よかったです。
・普段、声に出して英語を話すにはとても勇気が必要ですが、今日は楽しく参加できました。
・楽しかったです。講師の方の進め方(盛り上げ方)が上手だったと思います。サプライズゲスト(オランダの方々)の登場はうれしかったです。
・とてもわかりやすく教えていただきました。毎日の生活でまったく使うことがない英語ですが、もう少し勉強しなくては・・・と反省してます!
・前半の内容と後半の内容のリンクが薄いかな?と思いました。(前半はとてもよかったと思います)
・最初はちょっと緊張していましたが、講師の先生方や他の参加者の方々もフレンドリーで最後まで楽しく参加できて良かったです。
・とても楽しかったです!オランダの方々ともう少ししゃべりたかったです。
・グループでの交流があり楽しく学べました。また何回か続けてほしいです。
・海外の人に土地の説明をすると言ってもなかなか難しいので、まるっとセンテンスで楽しく練習ができて良かった。
・とても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。オランダ語、めっちゃ難しい。グループでのワークもとてもよく考えられている内容だと思いました。皆さん上手で自分も学び直したいと思いました。
・楽しく過ごせました。新しい出会いがあってよかったです。イケメンと写真とったよ!
・あっという間の2時間 リアン先生楽しかったです。毎月やってほしいわ。子供向けもあったらいいな。
・楽しかったです。次回もお願いします。
・いろんな人とコミュニケーションを取って楽しかったです。

その他、数多くのご意見をいただきました。
ご協力、ありがとうございました!

 

共助のローリングストック OSUSOWAKEはこちらから!

☆彡さまざまな課題を人任せにするのではなく、自分にできることを実践しよう!と行動をはじめている人たちを応援できる「この指とまれ!プロジェクト」はこちらから♬

コミュニケーションスキルアップ講座「珈琲と社会貢献」開催報告

 コミュニケーションスキルアップ講座
\「珈琲と社会貢献」開催しました/

珈琲の香りはとてもバリエーションが豊富!
産地の違い、品種の違い、加工法の違い、ローストの違いがそのバリエーションを生み出すのだそうです。

なるほど。
人にも当てはまりそう。

前提を「みんな同じ人間だから」にすると、「違い」がフォーカスされ、それが時に「課題」のようになってしまうことがあります。
前提を「みんな違う人間だから」にすると、「同じ」を見つけた時に、うれしくなったりします。きっと。

ダイバーシティ、インクルージョンが叫ばれる時代ですが、一人ひとり誰もが違うことを当たり前に考えて、人と対話するときにこそ、コミュニケーションの力が発揮されます。

@andysproject.2
珈琲の知識、目的志向について、専門性と表現のことなど、大変すばらしい時間をつくってくださいました。
誠にありがとうございました!

そしてご参加くださった皆さまも共に、すばらしい場と時間のつくり手となっていただきましたことに深く感謝を申し上げます。

気づきの時間と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
いや、癒しの時間だった、と思われるかもしれません。
楽しい時間、有意義な時間・・・さまざまな
皆さんにとって意味ある時間になっていることを願っております。

ちなみに。
andyのオリジナルDIPパック×5は、年間備蓄、季節備蓄いずれも可能なOSUSOWAKE登録備蓄品です。

andy×千和屋建材さんのオリジナルコースターは「この指とまれ!」の寄付につながる寄付つき商品。

ソーシャルビジネスのロールモデルandyに学ぶ「コミュニケーションスキルアップ講座」から、これからも新しいソーシャルビジネスやコラボ商品が誕生しますように!

<開催報告>

日時:2023年2月19日(日)13:00-16:00

場所:銚子市勤労コミュニティセンター2階

参加費:2,500円 ペア割 4,000円

参加者数:20名(含む銚子円卓会議インターン1名) / 当日欠席2名

内容は、講師がスターバックス時代に培った「目的志向」の考え方、珈琲の「産地・品種・加工法・ロースト」についての説明、コーヒースタンドの魅力と可能性を柱に「講義」と「実践」で構成された充実した3時間でした。

参加者の皆様が講義の内容について熱心にメモを取る姿や、テーブル内で自然に会話が生まれている様子が印象的で、自ら学ぼうとする意識をもった方々にご参加いただいていると感じました。
それは、ワークショップのような参加者同士の交流時間を意図的に設けることなく、満足度が4.5と高かったことにも表れています。

コロナ禍での変化を肯定的に捉えている傾向が見て取れ、17名中13名がなんらかの事柄に対して興味・関心を抱いていることから、地域における「リスキリング」「リカレント教育」など社会人・おとなの学び場の有効性を感じられる機会となりました。

銚子円卓会議では、引き続きまし多世代のつながりが創出される場づくりを進めていきたいと思います。

<アンケート>

回答者 17名  〇満足度(低い1~5高い)     4.5  (1/0名 2/0名 3/2名 4/3名 5/12名)

 

感想・意見など

・コーヒー豆が一定以上の品質で供給されていることを改めて知れたことが良かった。

・コーヒーについての知識をたくさん知ることができ、とても勉強になった。

・コーヒーは簡単だった。だけどおもしろかった。

・コーヒーのいいお勉強になりました。

・コーヒーに関する基礎知識を多く学ばせていただきました。自分が思っていたことが「思い込んでいた」「思い込まされていた」ことに気づかされました。一方で、コミュニケーションに関する部分が少なかったように思います。

・今まで知らなかったコーヒーの知識が興味深かったです。淹れ方にこだわらないにびっくりでした。

・コーヒーをいれることに対するハードルが取り払われた気がします。

・いつも飲んでいるコーヒーの知らないことをたくさん知れました。(アンディさんのことも知れてうれしかったです。)

・少し珈琲の勉強をしていた事があります。でもアンディのコーヒーの淹れ方?講座はおどろきでした!スペシャリティコーヒーについても新しい知識を知れました。

・お安いコーヒーを安易に選んでおりましたが、サステナビリティ、そしてエシカルなもの=スペシャリティコーヒーを選びたいと。それによってひとつの社会貢献ができると気づかせてもらいました。

・珈琲の生産地から2050年問題など、知れないことが知れ興味深かった一方、コミュニケーションのスキルアップ講座の要素が少ないように感じました。

・ご自分のやりたいことを見つけ、それを仕事にしていく過程とその後予想もされていなかった広がりをした「コーヒースタンド」というものを知ることができておもしろかったです。

 

コロナ禍に関する捉え方

・コロナ禍突入時は困ったことが多くありました。仲間との距離が大きくなってしまったような・・・考え方感じ方の違いが際立ってしまい、戸惑いました。今はそれを乗り越えて肝要になり、皆が違いを認められるようになったような・・・。

・飲食店などに行きづらくなったことが困っている。

・マスクの着用、発熱時の対応が不便に感じます。

・相手の表情が読みづらく会話の際、不便に感じます。

・人とのコミュニケーションが取りづらくなった。マスクで表情がわかりずらい。会食の場が減り情報交換やコミュニケーションがない。

・人と関わる機会が減り、それをどのようにまた増やしていけばいいのかも分からなくなった。

・医療関係者ですが、日々の緊張感が少し減った気がします。

・コロナを怖がってなかなか行動をおこせなかったが、今は起業に向けて前進できている

・飲食店にいけるようになり全般によくなりました。

・以前よりもいろいろなことに興味を持てるようになっている。

・新しくやるべきことが見つかってしまった。(サポート)

・オンラインでの活動の幅が広がり、今までに知り合えなかった人達と気軽に交流できるようになった。

・希望の職種への転職が実現し、自分がやりたいことに挑戦できる環境ができよかったと感じています。また居住地の選択肢が広がったことと家族と過ごす時間がたくさん増えたこともプラスに感じています。

 

興味・関心

・トルコ、シリアの大地震のこと

・社会貢献

・社会貢献、社会福祉

・コーヒーに関心があり本日参加させていただきました。講座を通してたくさんの人とのつながりの大切さをさらに実感できてうれしかったです!

・コーヒーのことだけでなく、もっと地域が元気になったらいいなぁと考えています。自分に何ができるか。。。。・飲食に興味があります。

・スパイスを使った食べ物や飲み物に興味があります。コーヒーに入れたりもします。

・楽しいコミュニティを広げていくことに興味がある

・銚子の人口減少 地域の活性化

・「好きなことを仕事にしている」方のお話を聞きたい

・社員(大人)のエンゲージメント向上、メンタルヘルス向上の取り組み

・取材、記事作成などオウンドメディア運営

☆彡andyのDIPパックも備蓄できる!「共助の循環備蓄 OSUSOWAKE」はこちらから♬

☆彡さまざまな課題を人任せにするのではなく、自分にできることを実践しよう!と行動をはじめている人たちを応援できる「この指とまれ!プロジェクト」はこちらから♬

DELKUItime vol.0 アンケート結果

DELKUItime vol.0 で参加者の皆さまにご回答いただいたアンケートの結果を報告いたします。

 

 

まず今回のイベントの満足度について5段階でお答えいただきました。

83.3%の方が最高評価の5と回答してくださりました。

 

 

 

 

続いて『本日もっとも印象に残ったこと、ご感想、今のご自身のお気持ちをお聞かせください。』という質問にお答えいただきました。

今まで詳しく知らなかったコーヒーの楽しさ、面白さを知ることができ、いい経験になりました! 豆の種類が違うと、味が全然違くなることにすごく驚きました。自分でもコーヒーを淹れてみたいと思いました!

 

感覚や日常をもっと意識して過ごしていきたいと思いました。

 

andyさんが明るくて楽しかった。 私は、今日「自分コーヒー飲めないけど大丈夫かな」と少し不安な気持ちで参加したのですが、andyさんの話をきいたり、実際にコーヒーを飲んでみていい匂いだなって思ったし、とっても楽しかったです。

 

なんとなく飲んでいただけのコーヒーの魅力がよくわかった。飲み比べを通して違いをわかることの楽しさを感じた。 コーヒーの違いがはっきりわかって、あまりかぐことのないコーヒー豆自体の香りもかぐことができ、貴重な体験となった。

 

普段からわざわざコーヒーを選んで飲むことはしていなかったし、違いも全くわからなかったけど、初めて違いがわかり、もっとコーヒーについて知りたいと思うことができて楽しかったです。 コーヒーにいろんな種類があることは知っていたけどどんな違いがあるのかわからなかったけど知ることができて挑戦したいと思いました。

 

andyさんの自信に満ちあふれた生き生きとした姿に感銘を受けて、参加された高校生のみなさんきっと良い影響を受けたことと思います。コーヒーの説明もたいへんわかりやすく、発見したことも多く、講義としても超一流です。ありがとうございました。

皆さま、今までなんとなく飲んでいたコーヒーについて深く知ることができ、貴重な体験になったとご回答いただきました。また、コーヒーが苦手だったが挑戦していい香りで飲むことができたという方もいらっしゃいました。andyさんについて明るく、生き生きとしている方だとの声もありました。

 

皆さまにとって充実した時間になったようで大変嬉しく思います。

 

DELKUItime vol.0 MAKE YOUR DAY~コーヒーで日常に彩を~

2021年7月17日に「地域で働く魅力的な大人と出会う時間」をコンセプトにDELKUI timeが開催されました。

地域で働く魅力的な大人と出会う時間

 

トライアルとして開催されたVol.0は「MAKE YOUR DAY~コーヒーで日常に彩りを~」をテーマに、andy’s COFFEE STANDの安藤賀一さんをメンターに迎え、銚子ポートタワーで安藤さんのコーヒーをいただきました。高校生から大人の方まで幅広い年代の方々にご参加いただきました。

今回のメンターである安藤さんについて少し紹介いたします。とても気さくな方で気軽にandyと呼んでほしいとおっしゃっていたので、ここでもandyさんと呼ばせていただきます。

 

メンターのandyさんこと安藤賀一さん

 

 

幼少期からコーヒー業界に興味があったandyさんは大学時代にコーヒーストアでアルバイトをしたり、国内のコーヒーショップを巡る旅に出かけたり、日本のエスプレッソコーヒーの先駆者である門脇裕二さんのもとでバリスタの修行をしたりしました。その後、スターバックスコーヒーでアルバイトを経て正社員になり、超難関といわれる社内試験に合格しコーヒーの専門家を表すブラックエプロンを取得します。コーヒーを体験から楽しむスターバックスリザーブバーのスターティングメンバーとして活躍されてきました。現在は健全で優しく、多様で美しい調和のとれた未来へ向かうためソーシャルビジネスandy’s Projectを立ち上げ、セミナーを行っています。

実際にお会いするととても笑顔が素敵な気さくな方で、講演会が始まる前から参加者の方々とコミュニケーションをとっていらっしゃいました。参加者の皆さまに回答いただいたアンケートにも「andyさんが明るくて楽しかった」という声が寄せられていました。

 

andyさんと話を聞く高校生・先生

 

 

andyさんは素敵なお話をたくさんしてくださいました。その中で最も印象に残ったお話は『目的論』の話です。物事を行うときには目的が重要であるとおっしゃっていました。例えば、スターバックスコーヒーはコーヒー屋さんでコーヒーを売ることが目的ではなく、コーヒーを通して人々をハッピーにしていくことが仕事ということです。

andy’s CAFFEE STANDはコーヒー屋さんを目指しているのではなく、andyさんのコーヒーを飲んだことで悩みが小さくなったり、何かのきっかけになったりすることをめざしているそうです。この考えにハッとさせられました。私事になってしまいますが、私は現在国語の教員を目指しています。その中でどうして教員になりたいのか問われることがよくあり、「本を読むことが好きだから」や「教えることが好きだから」と私のこれまでの経験の結果、教員になりたいと答えていました。しかし、このお話を聞き、これから教員になってやりたいことや教員になる目的が明確に定まっていないことに気づいたのです。気づかぬうちに教員になることをゴールとして考えていたのかもしれません。私が教員になる目的は生徒に文学や言語から自分の人生のヒントになることを見つけてもらうことです。このことを心にとめて勉学に励んでいこうと思いました。大切なことに気づかせていただきました。

 

身振り手振りを交えてわかりやすくお話しなさるandyさん

 

 

そしてこんな素敵なお話もうかがいました。コーヒーにはなんと800種類もの香りの成分があるそうです。そこでandyさんは

「コーヒーが持つ800種類の香りを色に置き換えて世界を描いたとしたら、どれだけカラフルな世界を描けるだろう。」

と考え、コーヒーで日常に彩を感じてもらうことをテーマにしました。また空港内の店舗に勤務していたとき、‘’You made my day!‘’ とお礼をいわれとても嬉しかったそうです。この経験からもコーヒーを通して誰かの日々をつくるきっかけになりたいと思ったそうです。

この考えもとても素敵だと思いました。この話をうかがったときとても景色のよい銚子ポートタワーから銚子の町を見渡してみると同じ青色でも濃淡があったり、いろいろな屋根の色だったり、私が過ごしている日常はこんなにカラフルだったのかと気づかされました。最近見失ってしまっていたり、あたりまえに感じてしまっていたりしたことに、今日はandyさんのお話でたくさん気づかされる日だと、まさにandyさんが私の今日を作ってくださったのだと感じました。

 

 

参加者の高校生 素敵な銚子の街が360°みえます。

 

スターバックスコーヒーのオーダー方法、andyさんのおすすめカスタマイズも教えてくださいました。店員さんにうかがうと、おすすめのカスタマイズを教えてくださるそうです。おいしいカスタマイズの研究をしている店員さんもたくさんいらっしゃるそうで、恥ずかしがらずにきいて大丈夫とおっしゃっていました。
私はたくさん予定をこなした週の末にご褒美としてスターバックスコーヒーに行くことがあります。カスタマイズはしたことがなかったため、今回うかがったカスタマイズを試してみようと思います。友達や姉と一緒にいくことが多いため、こんなカスタマイズが出来るよとおすすめしてみようとも思いました。

 

コーヒーを淹れてくださるandyさん

コーヒーのことについてもたくさん教えてくださいました。コーヒーは産地、品種、ロースト、加工法で味わいが変わるそうです。コーヒー豆の周りの赤い実はコーヒーチェリーと呼ばれているのですが、見た目は赤い木の実で私は酸っぱいのか、もしくはコーヒーは苦いから、実も苦いのかと思いました。しかし実際は甘いそうです。甘いということはないだろうと思っていたのでとても驚きました。
この話の中でandyさんは

「理解は知識を得て実践・経験することで初めて理解したということになる」

とおっしゃっていました。これは本当に大切なことだと思いました。座学で学んだことを実際に経験してみてはじめて身になるのだと確信しました。先日大学でラーニングピラミッドというものを習いました。ピラミッドの図で学習方法と学習定着率が表されており、講義だけだと学習定着率は5%ですが、自ら体験することで75%、他の人に教えることで90%の学習が定着するという研究結果が出ているそうです。知識を得たことを体験したときはじめて理解したことになるとは、まさにこのことだとおもいました。andyさんのコーヒーの話を聞き、実際にコーヒーを飲んでみることで、どちらか一方をするよりもより深く記憶に残り良い体験になると思いました。

 

そして、実際にコーヒーを飲んでみました。三杯いただいて飲み比べをしたのですが、私は一杯目のグァテマラというコーヒーが一番気に入りました。andyさんは色で例えるなら水色とおっしゃっていました。とても天気の良い日だったためわたしはその日の空のような水色・空色を感じました。それぞれのコーヒーに良さがあり、また合わせる食べ物やシチュエーションなどによって好みが変わるのかなと思いました。こんな場所でこんな方法で加工するから、こんな香り・味になると一つ一つわかりやすく説明してくださり、理解が深まりとても興味が湧きました。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、コーヒーの余韻の中最後にお話くださったことは私はもちろん、参加者の皆さまの心にも深くささったのではないでしょうか。

最後に、

「自分が本当に叶えたいこと、達成したいことを強く思ってがむしゃらに貫きとおすことが自分を強くし、未来を変える。」

ということが一番伝えたいことだとおっしゃっていました。他人がどう思うかは関係なく、自分がどう思うかを大切にして信じることが自信につながるとおっしゃっていたことが特に私の心に深くささりました。

私は今まで自分に自信がなく、いつも堂々としていて自信があるだろう人を羨ましく思っていました。そのため最近は準備や練習を納得いくまでやることによって少し自信を持てるようにしていました。しかし不安は完全に取り除かず、どうしたらいいのだろうと思っていました。それが今回、自分を信じてあげることが大事だとわかりました。今回のセミナーを経て、私の考え・思いを強く持ってそれを成し遂げたいと思う自分を信じてあげようと強く思いました。また、視野を広げ自分の将来についてさらによく考えようと思いました。

 

andyさんと参加者の皆さんで記念撮影! *新型コロナウイルスの感染対策を行い、撮影時のみマスクを外しております。

andyさんの貴重なお話を聞くことができて、良かったと思います。この投稿を読んでくださったみなさまにもぜひandyさんに会い、コーヒーをお飲みいただきたいです。銚子ポートタワー30周年記念イベント「銚子で2番目に高い場所でバリスタが淹れてくれる特別なコーヒーを飲もう」が8月15日、16日、28日、29日に開催されます。銚子の街と海、利根川をみながらandyさんのコーヒーをいただけます。ぜひお立ち寄りください。

 

イベントの詳細です。ぜひお立ち寄りください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

DELKUI time 参加申し込み終了しました

DELKUI time vol0
DELKUI time vol0は、参加申し込みを終了いたしました。

現在お申し込み者 計 12名
●●●●●●●●●●●●
お申込みいただきました皆様、ありがとうございます。
明日は快晴の予報ですね。
銚子ポートタワー展望室でお待ちしております!

内容はこちらから!
ミライへつながる時間 「DELKUI time vol1」 | 想像から創造へ | 銚子円卓会議 (choshientaku.com)

ミライへつながる時間 「DELKUI time vol1」

ミライへつながる時間「 DELKUI time」はじまります!


トライアルとなる今回は”MAKE YOUR DAYーコーヒーで日常に彩りをー”をテーマに、スターバックスジャパンで13年間人材育成にも携わりながら、コーヒーの専門性を高め続け、現在はさまざまな場所でのコーヒー体験の提供や販売等を進める安藤賀一さんをメンターにお迎えし、大きな時代の転換期である今、改めて一人ひとりが自身のキャリアを考える機会となることを目指し、開催いたします。
  

DELKUI timeのコンセプトは「若者が地域で働く魅力的な大人と出会う時間」。

銚子円卓会議が進める地方創生インターンシップDELKUI事業の一環として実施し、高校生、大学生、10代の社会人の皆さまが主な対象者ですが、今回はその他にキャリア教育に関心をお持ちの教育関係者、NPO、一般の皆様などにもご参加いただけます。

日時:7月17日(土) 10:00-11:30
場所:銚子ポートタワー 4階展望室
参加費:無料
  *参加者特典!銚子ポートタワー&地球の丸く見える丘展望館に入館可能な年間パスポートを進呈
定員:12名

実はこの日の午後から銚子ポートタワー開業30周年記念イベントとして、銚子で2番目に高い場所でバリスタが淹れてくれる特別なコーヒーを飲もう!」が開催されます。

銚子ポートタワー開業30周年記念イベント! | 銚子市観光協会 (choshikanko.com)
<30周年記念イベント andy’s COFFEE STAND 開催日時>
7月17日(土)・18日(日)

8月15日(日)・16日(月)
8月28日(土)・29日(日)

年間パスポートがあれば、繰り返し足を運んでいただけそう!
DELKUI timeに参加できない方にも、このタイミングで年間パスポートの購入をおすすめします♬

さて、DELKUI time当日のプログラムは、コーヒーが誕生する産地から、一杯のコーヒーになるまでの壮大なストーリーを楽しみながら学んだり、異なる3種類のコーヒーをテイスティングして違いを発見したり。もちろんアンディさんご自身のキャリアについてたくさんお話くださる予定です。

高校生は現在試験期間でしょうか?
17日(土)は夏休み直前、とはいっても今年はか
なんだかこの先のことがよく見えないんだよな。。。と思う10代の皆さん。実はいくつになっても戸惑うこと、迷うことはたくさんあります。それでも人は、なんとかしていこうと立ち上がる力をもっています。

将来のことがなんとなく不安に思えたりする人にも、自分が信じた道を迷いなくまっすぐ進んでいる人にも、ミライを想像して幸せな気持ちになってほしいと願うアンディさんにぜひ出会ってほしいです。

参加申し込みは7月10日(土)から。
メールに「お名前」「ご住所」「お電話番号」「生年月日」(パスポートの発行に必要な情報です)を記載し、下記のアドレスまで送信してください。
info@choshientaku.com


こちらのQRコードからも送信できます。
お問い合わせフォームからでも送信できます!件名に「DELKUI time申し込み」と記載してくださいね。

こちらの公式サイトでお申込み状況を随時更新しています。
ご確認ください。