Page 30 of 56

DELKUI3期生の活動から想像する2020年度 その1

昨日、銚子円卓会議内「地方創生インターンシップ・企業研修ワーキンググループ」を新年度になってはじめて開催し、昨年度の事業報告を踏まえて、今年度事業についての協議が本格的にスタートしました。

ちょうど2ヵ月前の3月19日は、DELKUI3期生の「成果報告会」でした。

銚子での受入の特長でもあり、コーディネートチームがとても楽しみにしていた「地元中学生との交流」がなくなったり、市民と一緒に学ぶ機会の「まちづくりワークショップ」も中止になるなど、予定の変更を余儀なくされつつも、最後の最後まで笑顔で走り切った3期生は本当に頼もしかったです。

その後、新型コロナの影響がさらに強まり、全世界の子どもから大人まで、誰もが、それぞれに「自分」と「課題」と向き合う体験をすることになりました。
自粛解除の動きが少しずつはじまっていますが、この機会に改めてゆっくりと3期生の活動を振り返りたいと思います。

事業に直接関わった多くの人にとって、この4月、5月の社会の変化で、忘れかけているかもしれない「あの時」を思い出すことで、「これから」を考えるヒントになれば幸いですし、偶然にDELKUIと出会ってくれた方がいて、何かを感じてくださったらとても嬉しいです。

 

銚子警察署インターネットラジオ☆を逃がすな! 5月「犯罪の被害に遭うのは偶然か、必然か」生活安全課

5月の番組は、銚子警察署生活安全課 小栗課長とビーナスさわっちこと、澤田裕江さん((株)銚子大洋自動車教習所 代表取締役社長)でお送りいたします!

今月のテーマの答えについて、皆さんはどう思われますか?

「犯罪被害に遭うのは、偶然?それとも必然??」

ぜひ、番組をお聞きください!

澤田社長が臨場感をもってお伝えする「電話de詐欺の被害者の声」もお聞き逃しなく!


<今月の放送から情報ピックアップ♬>

〇電話de詐欺被害 注意!!です!!!
昨年、銚子で発生した電話de詐欺は5件でしたが、今年は4月末時点で8件、被害総額約800万円とすでに、去年1年間を上回っている被害が発生しているそうです。
今回の放送では、市内で発生している手口を具体的にご紹介中です。

〇防犯対策 プラス1
いつもの生活にちょっとした防犯対策を1つプラスしよう!の意識がとても大切です。
自転車の駐輪は二重ロック。前かごにはひったくり防止カバー。かばん、バッグはたすき掛けにもつ。
短時間でも外出時には必ずカギを!などなど。
簡単なようでいて、なかなかできないものですよね。

コロナ禍で「社会的な距離」が求められていることで、特にご高齢の方は声を掛け合うことを遠慮してしまう傾向にあるかもしれません。
ご家族、親しいご友人、そしてお隣さんやご近所の方々と日頃から声をかけあい、気になることはお互いいつでも話せる関係性をつくっておくことは、いつの時もやっぱり大切だと思います。

相談したり、相談されたり。
応援したり、応援されたり。

思いやりを交わし合うことができる地域社会でありたいですね!

ネットラジオは、仕事中、作業中でも聴いて情報を得ることがでビジネスパーソンにも有効なコンテンツです。
ぜひ、お楽しみください。

来月の番組は、6月16日(火)更新予定です!

変化し、不確かな状況で、 「今の状況を分かち合う」 「チームのこれからを考える」 問いかけカード

昨年度、まちづくりワークショップの講師としてお越しいただいた広石拓司さんが代表を務める(株)エンパブリックが提供されているコンテンツをご紹介します。

困難な時こそ、業務や日常を少し離れ、時間を取って、現状やチームについて話し合い、 改めてつながりを確認する時間をとってみませんか?

そんな問いかけとともに、対話を深める「問いかけ」がカード化され、オンラインでもリアルな場でも活用できるようにまとめられ、無料でダウンロードが可能です。

職場や組織内のチームや、NPO等市民活動、地域づくりの仲間、サークルなど幅広い世代の方が利用しやすいと思います。

この機会に(株)エンパブリックのサイトもぜひご覧ください。

問いかけカード「今の状況を分かち合う」「チームのこれからを考える」~オンライン対話にも!

出る杭を伸ばそう♬ チャレンジの入り口はここ!

こちらは、出る杭を伸ばす風土づくりを進める 銚子円卓会議 へのご相談窓口、チャレンジの入り口です♬
どうぞお気軽にお問合せください。

市内近隣市町の企業、事業者様
気になっているけれど、どうしても後回しになってしまっている「コト」ありませんか?
そんな課題の解決に向けて、一歩踏み出すきっかけになる実践型インターンシッププログラムをご存じですか?
意欲と集中力の高い大学生とともに、わたしたち銚子円卓会議が、さまざまな角度から、全力でサポートします!

●お問い合わせ:info@choshientaku.com

***********************************************************************************************************

大学、専門学校関係者様
学生の個性と能力が伸びる現場がないか?とお探しでしたら、ぜひ!千葉県銚子市をご検討ください。
銚子市内、近隣の企業、事業者様とのマッチング、コーディネートをいたします。
期間や内容など、プロジェクトをオーダーメイドご用意することも可能です。
まずはお気軽にご相談ください。

●お問合せ:info@choshientaku.com

***********************************************************************************************************

高校生、大学生の皆さん!
「自分に向いている仕事がわからない」「仕事はしたいけど見つかるか不安」
自分のキャリアビジョンが明確にならずに困っているという人は少なくないと思います。
単なる就労体験ではない実践型のインターンシップへの参加を通して、その悩みを解決するためのヒントがみつかるかもしれません。心が動いたら行動を!
千葉県銚子市。ここには出る杭を伸ばす風土があります。

●お問合せ:info@choshientaku.com

****************************************************************************************************************
◆地方創生インターンシップDELKUI事業のほか、地元高校生のチャレンジの機会 DELKUIハイスクールも誕生しました。それぞれバナーからリンクしています!

 

 

 

 

 

 

 

◆内閣府地方創生推進室が作成した「地方公共団体職員のための地方創生インターンシップ実践資料集~学生・地域・企業にとって実りあるインターンシップを実現するために」のコーディネート事例に銚子円卓会議が掲載されています。


【R1年度】地方創生インターンシップ資料集(PDF)

銚子警察署インターネットラジオ☆を逃がすな! 4月「春の交通安全運動と高齢者の交通事故」交通課

今年の春の交通安全運動は4月6日(月)から4月15日(水)まで!

もちろん期間が過ぎても「交通安全」は大事ですね。
今年のスローガン「見過ごすな 信じて挙げた 小さな手」をいつも心に留めておきたいです。

幸交通課長と、阿尾希世美さん((有)ボーモ阿尾 取締役)による放送は、下記の動画サイトからお楽しみください!(音声だけですのでPC作業中でも便利!)

<今月の放送から情報ピックアップ♬>

1 「高齢者いきいきキャンペーン」
→6月~9月の間に交通事故の当事者にならなかった方に、抽選で「3千円」の商品券があたる高齢者のための交通安全キャンペーンです。
〇申し込みできるのは、千葉県在住の65歳以上の方。お近くの交番、駐在所、移動交番、または銚子警察署でもお申込みが可能です。

2 運転免許証更新延長について(新型コロナウィルス感染防止対策)
→新型コロナウィルスによる緊急事態宣言で外出の自粛が求められています。運転免許証の書き換えを心配されている方は、銚子警察署までご連絡ください。3か月の延長措置があります。
銚子警察署 0479-23-0110「免許証についての相談です!」とお話ください。

「みんなでつくる」がコンセプト♪ 新しいFANFUN BOOKできました

#FANFUNスターで写真の投稿協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました!

地域通貨「すきくるスター」が貯まる、使えるオールスターズに行ったとき、
この指とまれ!の活動をしたとき、
心が躍る気持ちになったとき、
ぜひ、これからも#FANFUNスターで投稿してください!

FANFUN BOOKは、オールスターズのお店他、公共施設等からお配りしています。

【事務局_B】

 

銚子警察署インターネットラジオ☆を逃がすな! 3月「警察官募集!」警務課

新型コロナウィルス感染拡大で世界が揺れる3月の「☆を逃がすな!」は・・・

先月に続いての初登場!警務課の金子課長とパーソナリティーはビーナスさわっちこと
澤田裕江さん(銚子大洋自動車教習所 代表取締役社長)のお二人でお送りします!
金子課長は、「寅さん」や、「こち亀」などで有名な東京都葛飾区のご出身。
3月16日に着任されたばかり。
趣味は、登山と旅行だそうです。現在、ダイエットを兼ねてジョギングもしているそうです!
銚子大橋の歩道は景観もよくお気に入りの場所だそうです。

収録の行われた25日は、銚子署での勤務スタートからわずか10日でしたが、話をしていると、県立銚子高校の防災アカデミアにふれ「高校生が身近なテーマでプレゼンの機会があることはすばらしい。」など地元の情報にも詳しく、とても心強く感じます。

さて、今月のテーマはずばり!「警察官採用試験」です。

◆受験申込期間 令和2年3月13日(金)~4月10日(金)

先着順ではありませんので、慌てることなく、期間内に申し込みを完了してください。
申し込み用紙は、警察署や交番、駐在所に置かれています。

もちろんインターネットでもお申し込みいただけます。

下記 ↓↓ バナーをクリックして千葉県警のホームページ内採用案内へ。

【各種採用試験】から、試験案内など詳しい情報をご覧いただけます。

受験申込書のダウンロードも可能ですし、番組の中で課長がご紹介くださっている「ちば電子申請サービス」へもリンクされています!

手続きでわからないところがありましたら、銚子警察署に直接ご連絡いただくこともできるそうです!
銚子警察署 0479-23-0110
「警察官受験について聞きたい」とお伝えください。

番組では、受験についてだけでなく、警察官が長い期間をかけて継続的に学べる組織であることを紹介くださっています。
ぜひ番組をお聞きください!

 

DELKUI3期生 成果報告会 ノーカット版公開!

お待たせいたしました!
DELKUI3期生成果報告会 オンライン配信カメラの完全ノーカット版を公開します!

【地方創生インターンシップDELKUI 】
DELKUI3期生 成果報告会
3月19日(木)午後5時半~午後7時半 銚子商工会議所5階

銚子の紹介 銚子円卓会議インターン 吉川芽奈
ごあいさつ 銚子市長  越川信一
▼成果報告
8-27             報告1 豊島 楓香_(株)イシガミ
28-46          報告2 星 美里_(株)トラヤ
47-1.05      報告3 並木 未優_千和屋建材(株)
休憩
1.08-1.29   報告4 服部 帆夏_(有)上山商店
1.30-1.52   報告5 西田 梨乃_観音食堂七兵衛
▼講評
1.54-1.57 銚子信用金庫   理事長  松岡明夫
1.57-1.59  銚子商工会議所青年部   会長  齋藤隆広
2.00-2.03 銚子市観光商工課   課長  笹本博史

*ラスト2分のインターン生からのサプライズもお楽しみください!

【事務局_B】

☆DELKUI3期成果報告会をオンラインで配信します!

地方創生インターンシップDELKUI3期生の成果報告会を明日、3月19日(木)に行います。

当初の予定では大勢の方に当日会場にお越しいただく予定でしたが、
昨今の新型コロナウィルスの影響により関係者のみの非公開での開催となりました。

それに伴い、成果報告会の様子をオンライン配信することが決定いたしました!

 

■開催日時

2020年3月19日(木)17:30~19:30

【タイムスケジュール】

① 17:35 〜 17:55 豊島楓香(株式会社 イシガミ)
② 17:55 〜 18:15 星 美里(株式会社 トラヤ)
③ 18:15 〜 18:35 並木未優(千和屋建材 株式会社)
休憩(5分)
④ 18:40 〜 19:00 服部帆夏(有限会社 上山商店)
⑤ 19:00 〜 19:20 西田梨乃(観音食堂 七兵衛)

 

■配信方法

配信は「Zoom」を使用します。
時間になりましたら下記URLへのアクセスをお願い致します。
※配信をご覧になるにはあらかじめアプリのダウンロードが必要です。

URL:https://zoom.us/j/531077785

詳しい参加方法はこちらからご確認下さい。
PCからの参加方法:https://zoom-kaigi.com/zoom-sanka/
スマートフォンからの参加方法:https://zoom-kaigi.com/smaho/

 

Zoomを始めて使われる方、使い方に自信の無い方は早めの接続を推奨しております。
17時以降はスタッフがオンライン上で質問等対応いたしますので、まずはURLへのアクセスをお願い致します。

 

 

 

 

DELKUI3期生はこの一ヶ月間、銚子市内の様々な方々と関わりながら、ご協力頂きながらプロジェクトを進めてきました。

彼女達の一ヶ月の活動の成果を是非、成果報告会でご確認いただければと思います。

【円卓インターン吉川】

☆ENTAKU1DAY研修を行ないました!

ENTAKU1DAY研修では、普段はそれぞれの受入先企業で作業をしているDELKUIインターン生が
一緒に地元の方々と交流しながら、地域について学んでいきます。

今回はインターン生の感想を交えながら一日の様子をご紹介します!

一日の流れは以下の通りです。

<ENTAKU1DAYプログラム>
8:30 シーガルハイツ出発

9:00 犬吠埼灯台でVR撮影

10:00  青柳健太郎さんにヒアリング

11:30  金兵衛食堂でお昼

13:00  君ヶ浜ベイハウスでインターン生のインタビューを撮影

14:30  銚子海洋研究所を見学

15:20  銚子市役所観光商工課を訪問

16:00  銚子市長を訪問

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<犬吠埼灯台でVR撮影>

ENTAKU1DAYの始まりは犬吠埼灯台から!

現在千和屋建材株式会社でインターンをしている並木さん(まっしゅ)が
「是非灯台をVRで撮りたい!」ということで皆で撮影をお手伝いしました。
なんとスペシャルゲストとしてちょーぴーが登場!
作成した動画は千和屋建材公式Youtube「Chikazuya tube」からご覧いただけます。
是非チェックしてみて下さい!

Chikazuya tube

並木:今日はまず最初に他のインターン生や林さんにも手伝ってもらいながら灯台のところでVR動画を撮影させてもらいました。手伝っていただいたこと、とても感謝しています。一方、自分の準備不足も痛感しました。他の人に動いてもらうのならばもっと完璧に準備ができていないといけなかったと思いました。

 

<青柳健太郎さんにヒアリング>

 

次に長崎町にある青柳畳店の4代目・青柳健太郎さんにお話を伺いました。

青柳さんは、これまでは捨てられていた短いイ草を活用して畳バッグやランチョンマットなどを作成し、
東京のデパートやオンラインショップで販売しています。

インターン生はそれぞれ自分のプロジェクトを説明し、アドバイスをいただきました。
畳の新しい可能性を模索し続けている青柳さんの言葉はインターン生にも大きく響いたようです。

 

服部:青柳さんからは、端材の販売をする際に、消費者にどう見られるかということに振り回されず、あくまでも自分たちのスタイル、何を提供するかということを貫くことが重要だというような内容のお話をいただきました。いままでホームページでどう見られるかを1番気にしていましたが、何を伝えたいか、ということがもっとも重要であると再確認しました。

豊島:世間のニーズに合わせるというより、自分のやっていることを求めてくれる人だけをみるという考え方など、普段はあまり聞けないお話が聞けました。

 

 

<君ヶ浜ベイハウスでインタビュー撮影>

昼食を金兵衛食堂でおいしくいただいておなかいっぱいになった後は、DELKUI1期生の受入先企業である君ヶ浜ベイハウスに場所をお貸しいただき、
インターン生へのインタビュー撮影を行いました。

「インターンシップをしようと思ったきっかけは?」
「銚子でインターンシップをしてみて実際どうだった?」など
この一ヶ月間の経験について各々語ってくれました。

西田:インタビュー撮影で、自分がいいたいことはしっかり言えたので良かった。

豊島:撮られていると思うと、少しやりづらい感じもありましたが、自分の言葉で今の自分の思っていることを話せたと思います。

 

<銚子海洋研究所を見学>

君ヶ浜ベイハウスでひと休憩してからは銚子海洋研究所へ!
そして銚子海洋研究所もDELKUI1期生の受入先企業です。

実はこの日イルカウォッチングの船に乗せていただく予定だったのですが、あいにく強風により出港できませんでした。
その代わり、銚子海洋研究所内の「世界一小さい水族館」の見学をしました。水族館内には生き物を触れるコーナーが!
インターン生は所長の解説を興味心身で聞きながら生き物と触れ合っていました。

西田:研究所では、世界一小さい水族館のタッチプールで生き物をたくさん触った。所長さんがたくさん解説して下さり生き物のことがよく分かった。水族館に行きたくなった。

並木:銚子海洋研究所の水族館ではヒトデやなまこ、アメフラシを持ったり触ったりしました。アメフラシは初めて見たし、触ったのですがつるつるしていてくせになるさわり心地でした。

 

<銚子市役所観光商工課を訪問>

銚子市役所で観光商工課笹本課長そして若手職員の方々にインターン生がそれぞれプロジェクトの説明を行いました。
短い時間でしたが、プロジェクトの意見交換をさせていただきました。

西田:笹本課長にプロジェクトの説明、進捗を報告した。私は少し長く話させていただいたが、伝わりづらい言い方をしてしまった。順序だてて、何が言いたいのかをはっきりさせる必要があると思った。短い時間でしたが、ありがとうございました。本番はもっとちゃんと伝わるように頑張ります。

 

<越川信一市長と意見交換>

ENTAKU1DAYの最後は越川市長を訪問し、意見交換を行いました。

最初は緊張した様子でしたが、市長のフレンドリーな雰囲気のおかげですっかり落ち着いて自分のプロジェクトを説明していました。
そして、市長がインターン生の日報を読んで下さると知って、喜ぶインターン生。
沢山の方に注目してもらえていることを活力してもらえたらなと思います。

星:市長とお話しして、人の話の聞き方がとても勉強になりました。ただ、聞いているだけでなく途中で質問や感想をおっしゃってくださり、人の話に興味を示していらっしゃったところを真似したいと思いました。

豊島:市長さんとお話しする機会などないので、とても貴重な経験になりました。元々記者をされていたこともあってか、とても聞き上手で話しやすい方でした。

 

インターン生はこれから19日の成果報告会に向けて自分たちが一ヶ月間行ってきたこと・それによって得られた成果をまとめなくてはいけません。
今回一日で沢山の方に自分のプロジェクト内容を説明する機会があり、インターン生にとってどうしたら上手く自分の活動を伝えられるのか大きなヒントになったと思います。

服部:今日、いろいろな人へ自分のプロジェクトの話をすることで、何を付け加えた方が興味を持ってもえるか、という話の工夫が必要だと思いました。ホームページ制作だけでなく、水産資材、木製パレットという銚子ならではということと、その商品を取り扱う会社が新しいことを始める、その一歩としてホームページを作る、また皆さんに上山商店がどのような会社か知ってもらうためのツールとなるということを伝えられるようにしたいです。

星:銚子を引っ張っていらっしゃる方々にお会いしました。みなさんいろんな経験をこれまで積まれてきたからこそ自分のご意見がすぐにでてくるんだなと感じました。私も分野を問わずいろんなことに挑戦して、語れるものがある人になりたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残り3日間、インターン生は全力で駆け抜けていきますので皆さん応援よろしくお願い致します!

今回ENTAKU1DAYにご協力して下さった皆様、誠にありがとうございました。

 

【円卓インターン吉川】

« Older posts Newer posts »