6月の「☆を逃がすな!」は移動交番の皆さんがご担当くださいました。
先月の生活安全課 佐々木課長から、今年に入り、千葉県全体として犯罪が増加傾向にあることをお話いただきました。
今月は市民の身近な場所で活動している移動交番の皆様から活動の内容、また事件、事故についてのお話をいただきました。

聴いてくださっている方にはお馴染かもしれません「高齢者交通安全いきいきキャンペーン」の参加を改めて呼びかけていただきながら、巧妙になる電話de詐欺についての注意点などをお話くださいました。

さて、その電話de詐欺。
5月末現在での市内での発生件数に関してですが、すでに3件。被害額は130万円と深刻です。
千葉県でも6月13日現在最新の情報として、152件の増加、被害総額 1億4千万円を超え、依然として増加傾向にあります。

まずは下記キーワードには敏感に!
通帳、キャッシュカード、暗証番号、還付金、個人情報・・・。
個人情報に関しては、何かを聞かれることに素直に答えないで、まずは家族、警察すに相談、が鉄則です。

テレビ等ニュースでも、留守番電話設定の呼びかけている警察署の取り組みが取り上げられることがありますが、これはすぐにできることですよね。直接犯人と話さない、はとても大切です。

もう一つ、具体的なアドバイスとしましては、「タンス預金」をしないこと、もありました。
多くの現金が自宅にあることを他人に教えないようにすることも大切です。

金融機関の職員の方からのお声がけを面倒だなと思われることも少なくないと思いますが、地域が一丸となって犯罪が起こりずらいまちをめざしていきたいものです!皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

更新が遅れてご迷惑おかけしました!申し訳ありません!