銚子警察署インターネットラジオ『☆を逃がすな!』12月の番組は、銚子警察署生活安全課の石井係長にお越しいただき『銚子市の犯罪情勢』についてのお話をいただきました!

さて、皆さんは「いかのおすし」をご存じですか?
「いかのおすし」美味しいよね~。。。というものではなく、大切な合言葉です。

おそらく、幼稚園生、小学生にはお馴染かもしれません。

「いか」は(ついて)「いか」ない。
「の」は(くるまに)「の」らない。
「お」は「大」声(をだす)
「す」は「す」ぐに(にげる)
「し」は(何があったか)「知」らせる。
・・・・「いかのおすし」は、不審者対応のもしもの時の合言葉なんです。

知っている!という方の声が聞こえてきそうですね。
では・・・「はちみつじまん」はいかがでしょうか?

「は」は、話しかけてくる人
「ち」は、近づいてくる人
「み」は、見つめてくる人
「つ」は、着いてくる人
「じ」は、じっとしている人
「ま」は、待っている人
「ん」は、ん?おかしいな?と思ってほしい。。。という不審者を見分けるための合言葉になるんだそうです!

これらの合言葉は、防犯訓練、防犯講話、犯罪抑止に繋がるイベントの中で紹介されているそうです。とてもわかりやすいので、大人も子供も覚えておきたいものですね!

年末が近づき気忙しく過ごされる方も少なくないと思います。
車を運転される方は安全運転を!

また、残念なことに窃盗、特に自転車の盗難も増えているようです。
電話de詐欺も変わらずに減っていません。

銚子警察署では、安全で、安心に日々を過ごせるように、署員の皆さん一丸となって頑張ってくださっています。

私たち市民一人ひとりも自律的に考え行動し、また困りごとなどお互いに助け合えるように過ごしていけると良いですね!

放送はこちらから!