Category: 事務局通信 (page 2 of 4)

コミュニケーションスキルアップ講座「珈琲と社会貢献」開催報告

 コミュニケーションスキルアップ講座
\「珈琲と社会貢献」開催しました/

珈琲の香りはとてもバリエーションが豊富!
産地の違い、品種の違い、加工法の違い、ローストの違いがそのバリエーションを生み出すのだそうです。

なるほど。
人にも当てはまりそう。

前提を「みんな同じ人間だから」にすると、「違い」がフォーカスされ、それが時に「課題」のようになってしまうことがあります。
前提を「みんな違う人間だから」にすると、「同じ」を見つけた時に、うれしくなったりします。きっと。

ダイバーシティ、インクルージョンが叫ばれる時代ですが、一人ひとり誰もが違うことを当たり前に考えて、人と対話するときにこそ、コミュニケーションの力が発揮されます。

@andysproject.2
珈琲の知識、目的志向について、専門性と表現のことなど、大変すばらしい時間をつくってくださいました。
誠にありがとうございました!

そしてご参加くださった皆さまも共に、すばらしい場と時間のつくり手となっていただきましたことに深く感謝を申し上げます。

気づきの時間と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
いや、癒しの時間だった、と思われるかもしれません。
楽しい時間、有意義な時間・・・さまざまな
皆さんにとって意味ある時間になっていることを願っております。

ちなみに。
andyのオリジナルDIPパック×5は、年間備蓄、季節備蓄いずれも可能なOSUSOWAKE登録備蓄品です。

andy×千和屋建材さんのオリジナルコースターは「この指とまれ!」の寄付につながる寄付つき商品。

ソーシャルビジネスのロールモデルandyに学ぶ「コミュニケーションスキルアップ講座」から、これからも新しいソーシャルビジネスやコラボ商品が誕生しますように!

<開催報告>

日時:2023年2月19日(日)13:00-16:00

場所:銚子市勤労コミュニティセンター2階

参加費:2,500円 ペア割 4,000円

参加者数:20名(含む銚子円卓会議インターン1名) / 当日欠席2名

内容は、講師がスターバックス時代に培った「目的志向」の考え方、珈琲の「産地・品種・加工法・ロースト」についての説明、コーヒースタンドの魅力と可能性を柱に「講義」と「実践」で構成された充実した3時間でした。

参加者の皆様が講義の内容について熱心にメモを取る姿や、テーブル内で自然に会話が生まれている様子が印象的で、自ら学ぼうとする意識をもった方々にご参加いただいていると感じました。
それは、ワークショップのような参加者同士の交流時間を意図的に設けることなく、満足度が4.5と高かったことにも表れています。

コロナ禍での変化を肯定的に捉えている傾向が見て取れ、17名中13名がなんらかの事柄に対して興味・関心を抱いていることから、地域における「リスキリング」「リカレント教育」など社会人・おとなの学び場の有効性を感じられる機会となりました。

銚子円卓会議では、引き続きまし多世代のつながりが創出される場づくりを進めていきたいと思います。

<アンケート>

回答者 17名  〇満足度(低い1~5高い)     4.5  (1/0名 2/0名 3/2名 4/3名 5/12名)

 

感想・意見など

・コーヒー豆が一定以上の品質で供給されていることを改めて知れたことが良かった。

・コーヒーについての知識をたくさん知ることができ、とても勉強になった。

・コーヒーは簡単だった。だけどおもしろかった。

・コーヒーのいいお勉強になりました。

・コーヒーに関する基礎知識を多く学ばせていただきました。自分が思っていたことが「思い込んでいた」「思い込まされていた」ことに気づかされました。一方で、コミュニケーションに関する部分が少なかったように思います。

・今まで知らなかったコーヒーの知識が興味深かったです。淹れ方にこだわらないにびっくりでした。

・コーヒーをいれることに対するハードルが取り払われた気がします。

・いつも飲んでいるコーヒーの知らないことをたくさん知れました。(アンディさんのことも知れてうれしかったです。)

・少し珈琲の勉強をしていた事があります。でもアンディのコーヒーの淹れ方?講座はおどろきでした!スペシャリティコーヒーについても新しい知識を知れました。

・お安いコーヒーを安易に選んでおりましたが、サステナビリティ、そしてエシカルなもの=スペシャリティコーヒーを選びたいと。それによってひとつの社会貢献ができると気づかせてもらいました。

・珈琲の生産地から2050年問題など、知れないことが知れ興味深かった一方、コミュニケーションのスキルアップ講座の要素が少ないように感じました。

・ご自分のやりたいことを見つけ、それを仕事にしていく過程とその後予想もされていなかった広がりをした「コーヒースタンド」というものを知ることができておもしろかったです。

 

コロナ禍に関する捉え方

・コロナ禍突入時は困ったことが多くありました。仲間との距離が大きくなってしまったような・・・考え方感じ方の違いが際立ってしまい、戸惑いました。今はそれを乗り越えて肝要になり、皆が違いを認められるようになったような・・・。

・飲食店などに行きづらくなったことが困っている。

・マスクの着用、発熱時の対応が不便に感じます。

・相手の表情が読みづらく会話の際、不便に感じます。

・人とのコミュニケーションが取りづらくなった。マスクで表情がわかりずらい。会食の場が減り情報交換やコミュニケーションがない。

・人と関わる機会が減り、それをどのようにまた増やしていけばいいのかも分からなくなった。

・医療関係者ですが、日々の緊張感が少し減った気がします。

・コロナを怖がってなかなか行動をおこせなかったが、今は起業に向けて前進できている

・飲食店にいけるようになり全般によくなりました。

・以前よりもいろいろなことに興味を持てるようになっている。

・新しくやるべきことが見つかってしまった。(サポート)

・オンラインでの活動の幅が広がり、今までに知り合えなかった人達と気軽に交流できるようになった。

・希望の職種への転職が実現し、自分がやりたいことに挑戦できる環境ができよかったと感じています。また居住地の選択肢が広がったことと家族と過ごす時間がたくさん増えたこともプラスに感じています。

 

興味・関心

・トルコ、シリアの大地震のこと

・社会貢献

・社会貢献、社会福祉

・コーヒーに関心があり本日参加させていただきました。講座を通してたくさんの人とのつながりの大切さをさらに実感できてうれしかったです!

・コーヒーのことだけでなく、もっと地域が元気になったらいいなぁと考えています。自分に何ができるか。。。。・飲食に興味があります。

・スパイスを使った食べ物や飲み物に興味があります。コーヒーに入れたりもします。

・楽しいコミュニティを広げていくことに興味がある

・銚子の人口減少 地域の活性化

・「好きなことを仕事にしている」方のお話を聞きたい

・社員(大人)のエンゲージメント向上、メンタルヘルス向上の取り組み

・取材、記事作成などオウンドメディア運営

☆彡andyのDIPパックも備蓄できる!「共助の循環備蓄 OSUSOWAKE」はこちらから♬

☆彡さまざまな課題を人任せにするのではなく、自分にできることを実践しよう!と行動をはじめている人たちを応援できる「この指とまれ!プロジェクト」はこちらから♬

桜咲くまで、春備蓄!

朝晩は冷え込みますが、日中は穏やかな晴れの日が続いています。

2023年、元気にお迎えでしょうか?

新しいこの年も、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、共助の循環備蓄「OSUSOWAKE」の季節備蓄は、もうご存じですか?
四季のある日本だからこそ!四季折々の防災活動を心掛けていきませんか?
とはいえ、急になんだか難しいな、と思った方に興味を持っていただきたいのが、OSUSOWAKEの季節備蓄です。

10月11日からスタートした冬備蓄は、昨日1月11日に受付を締め切りました。
この間、パートナー地域に大きな災害がなかったため、備蓄品は参加者のお手元に届きます。
到着は、20日頃になる予定です。どうぞお待ちください!

そして本日から、春備蓄のお申込みを開始いたしました!

キャッチフレーズは #桜咲くまで、春備蓄
どうぞよろしくお願いいたします。

年間備蓄は、ただ今3期目。備蓄品が増えました。

自分のために。誰かのために。

この機会にどうぞ、ご参加ください!

<パートナーシップ地域からのお知らせ>和歌山県広川町 広報ひろがわ 3月号

OSUSOWAKEパートナーシップ地域のひとつ、和歌山県広川町の広報ひろがわ3月号に、OSUSOWAKEパートナーシップの締結に
ついてご紹介いただきました。

「稲むらの火」が脈々と息づく広川町に暮らす皆様との交流を、これまで以上に深めることができましたら、とてもうれしいです。


和歌山県有田郡広川町 ホームページはこちらの画像から。

広報ひろがわの全ページ閲覧はこちらから
https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/kouhoushi/

☆彡オンラインの参加窓口はこちらです!ご参加お待ちしています!!
災害支援を視野に入れた地域ぐるみのローリングストック「OSUSOWAKE」 |銚子円卓会議 (congrant.com)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
銚子からは、もちろん!日本一の水揚げ量情報です

3月7日(月)
底曳(打瀬)  隻数=6           数量=11.7t  やりいか
鮪鮫延縄    隻数=2           数量=17.8t  鉢 だるま びん長
その他     隻数=7       数量=1.5t         さより
合計      隻数=15 数量=30.9t

 

【魚市場業務日報】銚子市漁業協同組合地方卸売市場

銚子円卓会議インターン日報 3月23日

 

本日オンライン見学会に参加いただいた皆様、商品を購入していただいた皆様

そしてご協力いただいた福屋様、しばきり園様、誠にありがとうございました。

非常に短い間でのインターン活動で私たちの未熟ゆえに段取りが悪くご迷惑をおかけしているのにもか

かわらず、ご多忙の中積極的に協力してくださった皆様には改めて、感謝申し上げます。

2021年3月23日銚子円卓会議インターン日報

報告者:上山敦広

————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI関連
・宮内薬粧フェリーク様 マニュアル作成続き
・福屋様 販売促進
・福屋様 オンライン見学会及び商品の広報活動

銚子円卓会議関連

・まちづくりワークショップ
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新

・円卓公式サイトの更新

・福屋様の企画の実施

・Instagram 投稿

————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月19日の水揚げ量を更新した。

Home

(2) 円卓サイトの更新
3月19日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。

TOP

(3)福屋様 オンライン見学

本日ついに福屋様としばきり園様のコラボ企画である「双」のオンライン見学会を開催した。

当初は商品を買っていただけた方のみオンライン見学会に参加できるということだったが順番を

逆転させ、商品を購入していない方にも積極的にオンライン見学会に参加してきたいただくことで

オンライン見学会で購入してみたいと思っていただけた方にもアプローチをすることにした。

結果オンライン見学会には興味を持った方に参加いただけた。

福屋様でカメラワークをする現地組とステーションでオペレーションをする組で分かれて見学会を

進めたがやはり、初めてだったということもありいくつか若干のトラブルはあったが概ねうまく

運営できたのではないかと思っている。

DELKUI4期の二人が主導して銚子円卓会議では前例のない新しい取り組みを

成功させることができた。

成果としてオンライン見学会をみて、また、まちづくりワークショップでの

紹介から商品の購入につなっがっている。

 

福屋様公式サイト
手焼き あられ・せんべい処 福屋 (fukuya-teyaki.jp)

しばきり園様公式サイト

しばきり園 (stores.jp)

参加してくださった皆様ありがとうございました。

(4)宮内薬粧フェリーク様 進捗共有
オンラインで活動中の4期生からあがってきた情報を、お店にお邪魔して共有。

やるべきことが決まっていても「実際にどうか?」を何度も確かめる必要があると思った。

銚子に暮らす学生だからこその「間(あいだ)」の役割は大切だと思う。

(5)Instagram 投稿

引き続き、インターン活動を通じて出会った方々に最近ハマっていることや夢中になっていることをインタビューしている。

この取り組みはコロナ禍であってもそれぞれが自分が夢中になれることを見つけて幸せを感じながら生活しているということを発信していくものである。

そしてこのインスタグラムを通じてみんなで幸せの共有をしていこうというものだ。

是非インターン生の私たちと出会った際には現在ハマっていることを教えていただけると嬉しい。

————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新

・福屋様の商品の販促、企画PR

・成果報告会 準備

・オーナーシッププラットフォーム関連準備

―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ

銚子円卓会議インターン日報 3月19日

3月18日はENTAKU1DAYでした。

当日は天気も良く、港には多く船も入っていて、銚子の良いところを

十分にDELKUI4期生に見てもらえたのではないかと思います。

写真は夕方サンセットクルーズで日没を海上で見ました。

銚子で生まれ育った私たち銚子円卓会議インターンでも

非常に貴重な経験になりました。

 

2021年3月19日銚子円卓会議インターン日報

報告者:上山敦広

————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI関連
・宮田さん銚子での活動スタート
・宮内薬粧フェリーク様 マニュアル作成続き
・福屋様 企画案の完成と販売促進

・福屋様 オンライン見学会及び商品の広報活動

銚子円卓会議関連

・まちづくりワークショップ準備
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新

・円卓公式サイトの更新

・福屋様の企画ブレスト

・銚子信用金庫様と銚子商工会議所にお話を伺いに行った。

・広報

・Instagram 投稿

————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月18日の水揚げ量を更新した。

(2) 円卓サイトの更新
3月18日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。

 

(3)銚子商工会議所・銚子信用金庫 訪問

銚子商工会議所の高安様と吉原様に現在のインターンの進捗とアドバイスをもらい

今後の私たち学生が社会に出ていくうえで重要なことを教えていただいた。

銚子信用金庫の松岡理事長には普段は週一回オンラインで顔を合わせること

はあったがDELKUI4期生は現地でお会いするのは初めてであり、私たち銚子円卓会議インターンも

なかなか直接お会いすることは出来ないので、インターン活動に関することはもちろん

かなりプライベートなお話も伺うことができて今後の活動の参考にできたらと思う。

 

(4) 福屋様の企画・プレスリリース

現在銚子市観光協会さんのオンラインショップ「お銚子もん」で福屋様の企画商品を予約商品として販売中である。

オンラインショップに掲載される商品の紹介文の中に一緒にコラボする静岡県清水区にある「しばきり園」様の情報などを掲載し、写真の更新も行った。

 

また、銚子円卓会議公式サイトにも商品の紹介ページがあるので確認いただけると嬉しい。

銚子円卓会議インターン生&DELUKUI4期インターン生による「『双』炭火焼せんべいと静岡のお茶セット」が生まれた理由 | 想像から創造へ | 銚子円卓会議 (choshientaku.com)

オンライン見学会の内容を詰めた。

来週にはリハーサルを行い、現場のカメラワークと進行のメンバーを決めて、インター生同士連携をとって、当日トラブル等がないようにしたい。

 

(5)Instagram 投稿

引き続き、インターン活動を通じて出会った方々に最近ハマっていることや夢中になっていることをインタビューしている。

この取り組みはコロナ禍であってもそれぞれが自分が夢中になれることを見つけて幸せを感じながら生活しているということを発信していくものです。

そしてこのインスタグラムを通じてみんなで幸せの共有をしていこうというものだ。

是非インターン生の私たちと出会った際には現在ハマっていることを教えていただけると嬉しい。

 

(6)広報について

ターゲットを絞って興味のある人、購入意欲がある層に向けて

メールやインスタグラムのDMにて商品のPRをした。

またインスタグラムのストーリー等で関係各所のアカウントを

巻き込んで投稿し、できるだけ多くの人の目に留まるような投稿方法を意識した。

 

まちづくりワークショップ等でも絡めて多くの人に知ってもらえるようにしたい。

 

しばきり園様公式サイト

ABOUT | しばきり園 (stores.jp)

 

しばきり園様公式インスタグラム

しばきり園(@shibakirien_shizuoka) • Instagram写真と動画

 

(7)まちづくりワークショップ

まちづくりワークショップが来週に迫り、現場で必要になる道具等の準備を行った。

その中でNPO法人6時の公共様が販売されているボードゲームに登場するキャラクターから

アイスブレイクのためにクイズを作った。

Instagramを利用し、そのクイズを公開しまちづくりワークショップの参加呼びかけに活用した。

————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新

・DELKUIインターン生受け入れ

・福屋様の商品の販促、企画PR

・まちづくりワークショップ開催

・成果報告会 内容について詳細の決定→公開

・オーナーシッププラットフォーム関連準備

―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ

銚子円卓会議インターン日報 3月17日

私上山敦広はDELKUI3期生の姿を見て

この銚子円卓会議のインターンにエントリーをしました。

インターン生としての活動はもうすぐで終わりですが

残りの時間を大切にして活動に取り組んでいきたいです。

写真は上山商店の社長様です。

本日ステーションに来てくださいました。

2021年3月17日銚子円卓会議インターン日報

報告者:上山敦広

————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI関連
・宮田さん銚子での活動スタート
・宮内薬粧フェリーク様 マニュアル作成続き
・福屋様 企画案の完成と販売促進

・お茶農家さんとミーティング
銚子円卓会議関連
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新

・円卓公式サイトの更新

・増田有寿さんと情報共有

・福屋様の企画ブレスト

・銚子観光協会に送る特集記事作成

・成果物の修正

・Instagram 投稿

・市役所にプレスリリース書類を渡した。
————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月16日の水揚げ量を更新した。

チューリップ 3月16日の水揚げ量

(2) 円卓サイトの更新
3月16日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。

 

(3) 福屋様の企画・プレスリリース

現在銚子市観光協会さんのオンラインショップ「お銚子もん」で福屋様の企画商品を予約商品として販売中である。

オンラインショップに掲載される商品の紹介文の中に一緒にコラボする静岡県清水区にある「しばきり園」様の情報などを掲載し、写真の更新も行った。

 

また、銚子円卓会議公式サイトにも商品の紹介ページがあるので確認いただけると嬉しい。

銚子円卓会議インターン生&DELUKUI4期インターン生による「『双』炭火焼せんべいと静岡のお茶セット」が生まれた理由 | 想像から創造へ | 銚子円卓会議 (choshientaku.com)

 

(4)Instagram 投稿

引き続き、インターン活動を通じて出会った方々に最近ハマっていることや夢中になっていることをインタビューしている。

この取り組みはコロナ禍であってもそれぞれが自分が夢中になれることを見つけて幸せを感じながら生活しているということを発信していくものです。

そしてこのインスタグラムを通じてみんなで幸せの共有をしていこうというものだ。

是非インターン生の私たちと出会った際には現在ハマっていることを教えていただけると嬉しい。

 

(5)広報について

ターゲットを絞って興味のある人、購入意欲がある層に向けて

メールやインスタグラムのDMにて商品のPRをした。

またインスタグラムのストーリー等で関係各所のアカウントを

巻き込んで投稿し、できるだけ多くの人の目に留まるような投稿方法を意識した。

 

しばきり園様公式サイト

ABOUT | しばきり園 (stores.jp)

 

しばきり園様公式インスタグラム

しばきり園(@shibakirien_shizuoka) • Instagram写真と動画

 

————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新

・DELKUIインターン生受け入れ

・福屋様の商品の販促、企画PR

・まちづくりワークショップ参加者募集

・成果報告会 内容について詳細の決定→公開

・オーナーシッププラットフォーム関連準備

―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ

銚子円卓会議インターン日報 3月15日

銚子円卓会議インターンの塚口玉英です。

何だか最近すごく暖かくてお昼ご飯を食べた後すごく眠いです(笑)

なんか眠気が覚める方法とかありますでしょうか?

あったらおすすめな方法教えてください。

写真は朝見つけたチューリップです。

朝露がとても綺麗でした。

2021年3月15日銚子円卓会議インターン日報

報告者:塚口玉英

————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI関連
・宮田さん銚子での活動スタート
・宮内薬粧フェリーク様 マニュアル作成続き
・福屋様 企画案の完成と販売促進

・お茶農家さんとミーティング
銚子円卓会議関連
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新

・円卓公式サイトの更新

・福屋様の企画ブレスト

・銚子観光協会にプレスリリース

・成果物の修正

・Instagram 投稿

・秘書広報課にて広報についての相談
————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月15日の水揚げ量を更新した

3月15日の水揚げ量 | FANFUNを紡ぐコミュニティサイト|ちょうしノート (choshinote.com)

 

(2) 円卓サイトの更新
3月15日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。

FANFUNな事務局通信♪ | 想像から創造へ | 銚子円卓会議 (choshientaku.com)

 

(3) 福屋様の企画・プレスリリース

現在銚子市観光協会さんのオンラインショップ「お銚子もん」で福屋様の企画商品を予約商品として販売中である。

是非以下のURLから確認いただけると嬉しい。

『双』オンラインセミナー付き!こだわり手焼き炭火焼せんべいとお茶【福屋&茶 生産販売農家】 | 銚子市観光協会オンラインショップ「お銚子もん」 (thebase.in)

 

オンラインショップに掲載される商品の紹介文の中に一緒にコラボする静岡県清水区にある「しばきり園」様の情報などを掲載し、写真の更新も行った。

 

また、銚子円卓会議公式サイトにも商品の紹介ページがあるので確認いただけると嬉しい。

銚子円卓会議インターン生&DELUKUI4期インターン生による「『双』炭火焼せんべいと静岡のお茶セット」が生まれた理由 | 想像から創造へ | 銚子円卓会議 (choshientaku.com)

 

(4)Instagram 投稿

現在インターン活動を通じて出会った方々に最近ハマっていることや夢中になっていることをインタビューしている。

この取り組みはコロナ禍であってもそれぞれが自分が夢中になれることを見つけて幸せを感じながら生活しているということを発信していくものです。

そしてこのインスタグラムを通じてみんなで幸せの共有をしていこうというものだ。

是非インターン生の私たちと出会った際には現在ハマっていることを教えていただけると嬉しい。

銚子円卓会議(@choshientaku) • Instagram写真と動画

 

(5)広報について

企画商品を販売するにあたっての広報をどのように行っていけば良いかのか銚子市秘書広報課にて相談をさせて頂いた。

相談の結果銚子市の公式インスタグラムのストーリー投稿にて商品をPRしてくださるとのことであった。

そのためそのストーリー投稿に掲載して頂く商品PRの写真を取ろうと思う。

また、各新聞社様へプレスリリースのためのお電話をさせていただいたのだが時間的にもコンタクトが難しい時間であったため連絡を取ることが難しかった。

電話でコンタクトを取る際には電話する時間なども考えたうえで連絡を取る必要があるように感じた。

そのため明日、どのような人に商品をPRしていくべきなのかを絞りメールやインスタグラムのDMにて商品に興味を持ってくださる方に商品のPRをしていきたいと考える。

 

(6)しばきり園様

本日しばきり園様に福屋様のお煎餅が届いたということが確認できて一安心した。

一度ポストにお煎餅を投かんしたのだが、厚さが3cmを超えていたため帰ってきてしまったときは凄く焦ったが無事に届いたようで安心した。

現在メールなどで遠くにいる相手にすぐにやり取りができる時代になったが何か物を送るのは「いつ届くのかな」とか「今どこに荷物があるのかな」とか考えるだけで何だかドキドキワクワクする。

今後はしばきり園様をオンラインセミナーについての打合せなど確認を取りながら打ち合わせを行っていきたい。

 

しばきり園様公式サイト

ABOUT | しばきり園 (stores.jp)

 

しばきり園様公式インスタグラム

しばきり園(@shibakirien_shizuoka) • Instagram写真と動画

 

————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新

・DELKUIインターン生受け入れ

・福屋様の商品の販促、企画PR

・まちづくりワークショップ参加者募集

・成果報告会 内容について詳細の決定→公開

・オーナーシッププラットフォーム関連準備

―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ

 

銚子円卓会議インターン日報 3月12日 

本日の投稿者、上山敦広です。

最近僕は美術館に行く機会が偶然にも重なり、新国立美術館やMOA美術館

に行きました。ゆっくりと作品を鑑賞する時間も良いものであると

大学生になった今やっと実感しました。

※写真は熱海にあるMOA美術館です。

20213月12日銚子円卓会議インターン日報

報告者:上山敦広

————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI
関連
・宮田さんヒヤリング
・宮内薬粧フェリーク様 マニュアル作成続き
・福屋様 企画案の完成と販売促進

・お茶農家さんとミーティング
銚子円卓会議関連
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新
・円卓公式サイトの更新
・福屋様の企画ブレスト

・銚子観光協会にプレスリリース

・成果物の修正をメール

Instagram 投稿
————————————————
<2>詳細
1) ちょうしノートの更新
3月11日の水揚げ量を更新した。

 

2) 円卓サイトの更新
3
月11日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。

 

3) 福屋様の企画・プレスリリース

銚子市観光協会さんのオンラインショップで告知をした。

今日は福屋さんに関するブレストをみんなで行い、問題点や不安に感じていることをアウトプットした。その中で手数料など不明点を福屋様に直接伺い、打ち合わせを行った。そして、銚子観光協会で情報公開して、オンラインショップで予約販売開始した。

さらには来週DELKUIインターン生の宮田さんが加わるので情報共有をしっかり行いたい。

(4) 成果物修正

3月11日に川口印刷様と打ち合わせを行った結果修正点を伝えたが、上山が不在だったため細かな修正は今日行い、文章の細かな修正とレイアウトの修正をメールで伝えた。

最終修正は実際に見て行いたいと考えているので、確認作業を進めたい。

(5)Instagram 投稿

塚口玉英のハマっていることシリーズが溜まっているため、毎日一投稿ずつしていこうと思っている。Instagramのほうでも活動の様子が分かるような工夫を引き続き行っていきたい。

————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新

DELKUIインターン生受け入れ

・福屋様の商品の販促、企画PR
・まちづくりワークショップ参加者募集
・成果報告会 内容について詳細の決定→公開
・オーナーシッププラットフォーム関連準備
―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ

銚子円卓会議インターン日報 3月8日

銚子円卓会議インターンの鎌田です。

私は一人旅が好きで、今まで長野県の小布施や金沢に行きました。いつかはバイクの免許をとって、バイク一人旅をするのが目標です。

2021年3月8日銚子円卓会議インターン日報
報告者:上山敦広
————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週の目標
DELKUI関連
・ENTAKU1DAY内容、スケジュールの確定
・宮内薬粧フェリーク様 取材・契約完了
・福屋様 企画案の完成とプレスリリースまで
銚子円卓会議関連
・法人化資料説明
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新
・円卓公式サイトの更新
・まちづくりワークショップの案内作成・参加呼びかけ
・DELKUI4期生の塚本さんとミーティング
・福屋様の企画ブレスト
・DELKUI4期生契約書等作成
・定例オンラインミーティング
————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月4日の水揚げ量を更新した。
http://choshinote.com/archives/7858

(2) 円卓サイトの更新
3月4日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。
http://choshientaku.com/

(3) 商品企画検討
新商品の柱のひとつとなるお茶農家さんを探した。
生産農家さんの魅力を伝える様々な写真や記事が魅力的で、
銚子とは全く異なる風景が改めて興味深いと感じた。
それでも抱えている地域課題や、生産者の想い、商品をつくる
心構えなど福屋さんと共通することもあり、そこもまた興味深い。
また依頼するメール内容は大変難しいと感じた。
どうしたら興味をもっていただけるのか、お互いに協力できる
関係性をつくっていくためにコーディネーターができることは
なにか、ぐるぐる考えるばかりでなかなか進まない。
DELKUI4期生の到着が待ち遠しい。

(4)まちづくりワークショップの案内作成・参加呼びかけ
Peatixの修正を引き続き行い、同様の内容を銚子円卓サイトに掲載した。
市役所に伺い、比較的若い世代の職員の方に参加を呼び掛けさせていただいた。
先輩が働いていて声をかけてくださったこともうれしかった。
数名が興味をもってくれそうだ。
大人になった若い世代が自由に意見を交わせる機会はやっぱり必要だと思う。

(5) DELKUI4期生の契約書作成
例年の契約書類を今年の条件に合わせ少々変更し、作成。
9日からの銚子入りする塚本さん用に準備。

(6) 定例オンラインミーティング
・ICTプラットホームに関するブレスト
・DELKUI4期生の企画内容の相談
————————————————
<3>明日以降の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新
・まちづくりワークショップ修正、参加者情報の収集方法を決める
・成果報告会 内容について詳細の決定→公開
・ENTAKU1DAY詳細決定→協働推進班へ連絡
・オーナーシッププラットフォーム関連準備
―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ
・お茶農家決定
・DELKUI4期生受け入れ:宮内薬粧フェリーク様(取材)

銚子円卓会議インターン日報 3月5日

銚子円卓会議インターンの塚口玉英です。

実は私高いところが好きで犬吠埼灯台の上から眺める海がすごく好きです。

現在はコロナウイルスの感染防止対策で灯台に登ることができないので

早く登れる日がくることを楽しみにしています!

 

2021年3月5日銚子円卓会議インターン日報
報告者:鎌田伊純
————————————————
■銚子円卓会議インターン目標
1 つながりの媒介役としての円卓会議の機能強化と可視化
2 企業と学生をつなげる DELKUIコーディネート
3 この指とまれ!プロジェクト 活動と人、活動同士をつなげコディネート
4 ICTプラットフォームの構築準備
————————————————
▼今週完了したこと_確認
・まちづくりワークショップの開催決定
・DELKUI成果報告会の日程・場所決定
・ENTAKU1DAY研修日程決定
・DELKUI4期生のスケジュール決定
————————————————
<1>本日の業務内容
・ちょうしノートの更新
・円卓公式サイトの更新
・まちづくりワークショップの案内作成(ネット・紙)
・企画提案
・DELKUI4期生契約書等作成
————————————————
<2>詳細
(1) ちょうしノートの更新
3月4日の水揚げ量を更新した。
http://choshinote.com/archives/7858

(2) 円卓サイトの更新
3月4日の円卓日報を銚子円卓会議公式サイトを更新した。
http://choshientaku.com/

(3) 企画提案
朝の内に、提案資料を確認し、DELKUI4期生からの提案や、企画の裏付けになるデータを
付け加えるなどし、完成版とした。
午前11時に福屋様で社長さんと専務さんに企画提案し無事受け入れてもらうことができた。
お茶とのコラボについては以前、取り組もうとされていたことがあったそうで、ぜひやってみたい
とおっしゃってくれ、とてもうれしかった。
社長さんがコラボに関してすでに複数のアイディアをお持ちで、来年度すぐにその企画につなげる
ことができる活動にしていきたい。
また限定商品の価格とオンラインセミナーの日時が決定した。(3,000円、3月23日午前)
オンラインセミナーではおせんべいを作っている様子を見せてくださる予定である。
DELKUI4期生の福屋様担当者に進捗状況をメールで伝えた。
これから専務さんにスケジュールをお伝えするために詳細を決めていく。(焦る。。。)
またコラボするお茶農家さんを最終決定する。(楽しみ!)
————————————————
<3>週明け月曜日の予定
・ちょうしノート・円卓公式サイト更新
・まちづくりワークショップ
ーpeatixの修正、参加者情報の収集方法を決める
・成果報告会 内容について詳細の決定
・ENTAKU1DAY詳細決定→協働推進班へ連絡
・オーナーシッププラットフォーム関連準備
―メール送信等登録者管理方法についてリサーチ
・お茶農家決定

 

Older posts Newer posts